商品説明
最高級の昆布「利尻昆布」を使った利尻漁業協同組合の「利尻昆布ラーメン」
昆布出汁の圧倒的存在感。昆布の味を最大限に引き出すためにあっさりとした塩味で、麺にも利尻昆布を練り込んでいます。利尻昆布を熟知した利尻漁協だから出せる本物の「利尻昆布ラーメン」です。
利尻昆布を使った商品を生み出したい!そんな利尻漁協の思いに応えたのが食品開発プランナーである札幌の株式会社ノースボート。
「見えない誰かの幸せの為に。」というコンセプトの元、幅広い分野で「北海道」を運ぶ北前舟のような役割を担っています。
代表取締役の片岡孝公(たかまさ)さんは、札幌出身。高校卒業後、北海道観光物産卸問屋に入社し観光業界と食品開発を経験。今も誰かの幸せのために「素敵な笑顔」で北海道の食の魅力を発掘し続けています。
おすすめの食べ方
1【麺の茹で汁でスープを】
利尻昆布が練り込まれた麺を茹でた、その茹で汁にも昆布の出汁が出ています。茹で汁にスープの素を入れ、香り高い利尻昆布の味をお楽しみください。
2【食べた後は雑炊に】
麺を食べた後は、ご飯を入れて雑炊に。簡単に昆布だしの効いた、高級料亭の雑炊のような味に。三つ葉などを添えて暖かく、優しい味をお楽しみください。
3【冷製ラーメンにも】
茹でた麺を冷水でしめ、氷水で冷製スープを作れば、簡単に出汁のきいた冷製ラーメンが作れます。暖かいラーメンとはまた違った昆布の味をお楽しみいただけます。